Thank you for visiting my blog.
I will post my arts only Pixiv,Twitter, and this blog.
Please do not repost my art

2022年12月30日

年越しそば

IMG_20221230_142135.jpg
そばアレルギーの家族が居るので毎年こっそり外で年越しそば食べます。
うどんも好きだけどそばはもっと好きなんですよ〜
posted by kaz at 14:27| Comment(0) | 外食・家庭料理

2022年11月23日

村野藤吾作品

私が好きな建築家、村野藤吾氏の設計の大阪中央区のお店大成閣へ友達と先日行って来ましたきらきらスープが雲呑なのが良い。
何とか閣ってつくお店、大体昔ながらの広いロビーがある。
んで水晶とかの中国美術品がある。

IMG_20221123_201537.jpg
IMG_20221123_201633.jpg

IMG_20221123_201603.jpg
posted by kaz at 20:40| Comment(0) | 外食・家庭料理

2022年10月15日

お土産のタイジャスミン米

6月頃に仕事でタイに行ってた兄がいつものお土産にタイ米を買ってきてくれて、
前にイオンで買ったナシゴレンの素とタイ米でナシゴレン作った。
美味しい!でもインドネシア行った事ないからこれが正解かわからんけど。

↓タイ米
タイ米.jpg

↓ナシゴレン・・かもしれない料理
ナシゴレン.jpg

↓その時のタイの街の写真。
町並みタイ.jpg

そして私が頼んでたタイの花男や2Moons2のサントラを探してくれたけど、
CDショップみたいなのがそもそも無くなってたそうな。配信中心なのかな。
日本人のオジサンが女性向けタイドラマの何かを
探してる図はなかなかなのに兄者ーありがたや〜!
私なら絶対嫌やなw
posted by kaz at 20:38| Comment(0) | 外食・家庭料理

2022年10月13日

かき揚げそば

久々の社食 かき揚げそば
290円也。旨い!

社食.jpg

posted by kaz at 11:23| Comment(0) | 外食・家庭料理

2022年10月04日

大衆食堂万歳!

駒川商店街(東住吉区)へ先日行った時に前から行きたかった大衆食堂みたや食堂さんへ。

みたや外観.jpg

やきめし定食頼んだら、キツネの小うどん付。出汁超美味!
炒飯でなく焼き飯なのがわかるし良い。少し柔らか仕上げで家庭的だけど味がプロ。
みたや焼きめし.jpg
これで800円。良いしか無いな

みたや店内.jpg

みたや店内2.jpg

昔ながらの店内も良いし清潔感があってすごく良い☆
posted by kaz at 01:04| Comment(0) | 外食・家庭料理