Thank you for visiting my blog.
I will post my arts only Pixiv,Twitter, and this blog.
Please do not repost my art

2021年11月25日

久々のレオン絵

久々にバイオ4レオンを描いた☆

11-25レオン.jpg

最近絵を描くと言えばデッサンだったり練習だったり。
要するに描きたい何かが無い状態。

タイBLドラマの絵って描きたいってよりデッサンしたい。だって
私の絵より御本人達の方が格好良いし絵を描く時間を
何回もリピート鑑賞したいw

ゲームもロストジャッジメントをクリアしたけど
八神君=キムタクさんだし、描くって感じじゃないし
東や海藤さんを描きたい所だけど、1も今回も
ゲームのストーリーが面白すぎて、サブほとんどやってないから
やっぱり私が描くよりゲームで本人達みたいw

んな訳で久しぶりにバイオ4レオン。
色々忘れてるから装備等違う所あったらごめんなさ〜い

あー久しぶりに色塗ったり楽しいしスッとした!
posted by kaz at 23:06| Comment(0) | バイオハザード

2021年11月22日

昔のデッサン本

今日大型書店へ行ってカレンダーやら手帳やら買ったんだけど
ちょっと絵の教則本のコーナーへ行ったら
いつからか既存の絵をモデルにした「こんな絵が描ける様になる本」的なのが
沢山出てるのは知ってたけど、使うツールも違うし
始まりの技量も違うのに、これって参考になるんかどうかと
疑問だったのもあるんだけど。

絵は流行り廃りがある世界だから流行りをキャッチして習得するのは
良いとは思うけど、「そもそもこんなに描けません」な
初級者向けなのに上級者仕様なのが多い。
当然私も買った所で描けませんw

今の既存の作家絵を模写する教則だと、その人の絵とそもそも寸尺が
合ってないとどうすれば良いの?って言う自分の絵との差があると
どうすんだろう?と思うw
しかもそれが現実の人体のデッサンの正解でもなさそうだと
流行だけを追う事も出来るかもしれんけど。
すんごい苦行に私は思うw

↓昔の絵による解説本、ほぼ医学書やん・・・・w
結局は骨からやねんなとどの本買っても行き着いた記憶がある。
教則本1.jpg


教則本2.jpg


そんな中、この2冊だけは明らかに私の絵に
光を差した!かもしれない・・・と言う本

参考本.JPG

参考本見開き1.jpg

参考本見開き2.jpg

参考本見開きペン1.jpg

中学生の時デジタルなんて言葉は時計しか無いかもしれん時代に
アナログでペンを制しないと。って感じだったんで
買ったマール社のペン画の本、線の強弱、面と線の取り方等と。
外国人のデッサン本なんで頬骨やら色々違うんだけど「漫画」ではないデッサンの
線の取り方で人物の骨格の取り方等超勉強になった本。

細密画と違って漫画的絵はデフォルメの世界なんで
自分らしく自分が取り入れた全てを線で出したりするのが良いと思う

大人になれば絵を理で描いてしまう所もあるし。
posted by kaz at 23:43| Comment(0) | 絵の雑記

2021年11月19日

Lost Judgmentクリア

FEkA8DIaUAA3Tnb.jpg

ロストジャッジメントクリア☆ストーリーだけクリアこれから色々寄り道したい。
本編しかプレイしてないのでトロフィも28%とと
このシリーズいつも低め。

ストーリーがとっても良かった。
虐め問題と私刑執行気持ちはわかるが・・・
八神のブレない説得が良かった。
んで今回は前回より仲間感がすごくて本当に良かった
東、海藤、杉浦、九十九と皆大活躍☆

早速プレミアムアドベンチャーで自由に遊ぶ。
セガゲーセンでゾンビゲームしたけどエリアボスで死んだw

FEkA8TGaQAAyBJQ.jpg

FEkA8hYaIAEcJOq.jpg
posted by kaz at 22:53| Comment(0) | 龍が如くスタジオ

2021年11月16日

古墳群

今日は岸和田市へドライブ。
帰り道堺市で道を間違って、正規ルートへ戻ろうとしたら仁徳天皇陵をぐるっと周る事に。
泉北1号線でも古墳にはばまれたし。
世界遺産百舌鳥・古市古墳群恐るべし。
世界遺産の周りをウロウロ出来るって贅沢っちゃそうなんだけど
大阪市内へ帰るのに20分位ロスしたわー

↓ナビは古墳が表示されるけど、実際車に
乗ってる時は古墳って森みたいにしか見えない
FEUJ4ySaAAEEH2e.jpg
posted by kaz at 20:31| Comment(0) | 散策・旅

2021年11月11日

ドラクエXオンライン最新版発売

今日はドラクエ10オンラインのバージョン6の発売日なのに忘れてた。
PS4で早速DL購入〜
オープニング観て感動!!すぎやまこういち先生名曲をありがとうございました☆

FD5_T39aUAAB6JW.jpg
posted by kaz at 15:33| Comment(0) | game